ハンドメイドおじさんの部屋にお越しいただきありがとうございます。
管理人のふたばのきずなと申します。
当ブログではハンドメイド、DIY、ゲーム、旅行、ふと感じたことなどを記事にしております。本記事は自己紹介の記事とさせていただきます。
自己紹介
40代の現在農家見習いです。妻と息子の3人家族で片田舎で暮らしています。
趣味について
- ハンドメイドやDIY
- キャンプ (主に妻が好き、同行スタイル)
- クロスバイク (妻がロードバイク持ち、その影響)
- スポーツ観戦 メイン:バスケットボール サブ:野球
- ゲーム
多趣味で幅広くいろいろなことに挑戦、勉強したりしていますが、ひとつのことを極めていくことは苦手です。

ふもとっぱらというキャンプ場に行った時の写真です。朝いちばんの富士山がとても印象的でした。アウトドアな趣味も最近はできてきました。
仕事について
12年勤めた会社を退職し、現在は農家さんのもとで農業生産について勉強させてもらっています。
なぜ低迷している農業に従事しようと思ったのか。それは子供を授かってから食事への大切さに気が付いたからです。
現在農薬、添加物、遺伝子組み換え作物などの影響が危惧されてきています。短期的な影響はないかもしれませんが、長期的にみたときに体にどのような影響があるかわからないのです。

お金がいくらあっても健康でなければ意味はないと思いました。
かぎ針編みから入ったハンドメイトやDIY製作
ハンドメイド、DIYと言ってもたくさんのものがあると思いますが、きっかけとなったのはかぎ針編みです。
たまたま副業についての動画を見ている時にハンドメイトというジャンルがあることをを知り、妻がかぎ針編みの経験があり教えてもらいました。
初めてみるとおや?楽しいかも。
私はマルチタスクといわれるような複数の作業を同時にこなすことはできず、一つのことをコツコツやるほうが得意なタイプの人間です。
気が付いたら2、3時間経っていることもあります。集中!没頭!って感じで嫌なことがあってもその時は忘れてしまいます。
4月からはじめてまだまだ初心者で上手とはけっして言えませんがコツコツ楽しんでやっております。
初作品のアクリルたわしです。

シンクの掃除に活躍してくれています(笑)現在は木工、レザークラフト、お家のDIYなど浅く、広く活動している状況です。
ハンドメイドは男性にもできる!
ハンドメイドは特に女性の趣味というイメージが強いと思いますが、男性でもできるということをお伝えできればなと思います。
私も始める前は女性の趣味だと思っていましたし、手先も器用ではないので無理だと思っていました。

手が大きかろうとやってみればできるものだなと感じています。やるかやらないかだけ気がします。何事も。
まあこのような形でゆるく発信していきますので、宜しくお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント